FOR CHILDCARE

安心して出産ができる。
安心して子育てができる。
そのための支援制度があります。

出産に関する費用の問題、子どもの保育料と医療費の問題、そして妊婦の方の産前・産後のケアなど、
北茨城市では、さまざまな出産・子育てへの支援制度を整えています。

  • 18歳まで
    医療費が無料

    健康保険を使って医療機関等にかかった場合、一部負担金を、県と市の公費で助成。18歳の誕生日以後の最初の3月31日まで医療費が無料です。

  • 子育て世帯応援
    商品券を贈呈

    子育てにかかる経済的な負担の軽減と、商品券の流通による地域経済の活性化を目的として、お子様1人につき、1万円分の商品券を贈呈しています。

  • 第3子以降の出産
    に出産祝金を支給

    未来を担う児童の健全育成・多子養育の負担軽減のため、第3子以降の出産に出産祝金を支給。(第3子に10万円、第4子に30万円、第5子以降に50万円)

  • 妊婦の方の
    健康診査費を助成

    妊娠の時期に合わせた様々な検査費用の一部を14回まで市が補助。里帰り出産をされる方は、里帰り前に「健康づくり支援課」へ確認が必要です。

  • 妊産婦の方の
    医療費を助成

    産婦人科を標榜していない医療機関を受診した場合に、自己負担分を超えた金額を助成。別途申請と所得制限があるため、詳しくはお問い合わせください。

  • 第2子以降の幼児
    教育・保育の無償化

    経済的な負担を軽減し、安心して子どもを産みやすい環境をつくるため、教育・保育認定を受けて同時に入所している第2子以降の保育料を無料化しています。

  • 子育て支援センター
    の充実

    就学前の子どもとその保護者を対象に、育児相談や子育ての各種講座、教室や園庭の解放など、親子の交流の場を設け、子育てに関する支援を行っています。

  • 産前・産後の
    相談サポート

    支援センターでの個別相談、自宅訪問相談、赤ちゃんとの遊び・ミニ講座・ママ同士の交流など、妊娠・出産・子育ての不安や悩みなどを気軽に相談できます。

  • 不妊治療費・
    不育症治療費の助成

    保険適用外の不妊治療の一部を助成。(保険適用外に限り1回の治療につき10万円が上限)また不育症治療費の一部を、年額5万円を上限に助成します。

FOR EDUCATION

すべての子どもに
「学び」と「ふれあい」を。
場と機会を創出するための
支援制度があります。

子育て世帯の負担を減らすため、ランドセルのプレゼントや小学校・中学校の給食費無償化を実施。
また、共働き世帯をサポートするため、放課後児童クラブが充実。その他、大学進学を後押ししてくれる手厚いサポートなどがあります。

  • 小学校入学時に
    ランドセル
    プレゼント

    市内の小学校へ入学する新入学児童へ、入学式にランドセル・道具箱・スプーンセットなどを贈呈。健やかな学校生活へのスタートに向けた支援があります。

  • 放課後児童クラブ
    の充実

    就労などで昼間保護者のいない家庭の児童(小学生)を預かり、生活習慣や遊びなどの学びの場を提供。クラブ数を増やし、預けやすい環境整備を行っています。

  • 小学校の
    給食費無償化

    子育て世帯の経済的負担を軽減するため、令和5年4月より小学校の給食費を無償化しています。

  • 中学校の
    給食費無償化

    子育て世帯の経済的負担を軽減するため、中学校の給食費を無償化しています。

  • 「いばらき
    Kids Club」で
    経験を促進

    妊娠中の方及びその配偶者、または18歳未満のお子さんがいる保護者に協賛店舗で使える優待カードを発行。親子での外出や習い事などをサポートします。

  • 大学進学が困難な方に奨学資金を支給

    経済的理由により大学への進学が困難な方に対し、入学決定後に入学支度金として10万円、年額で60万円の奨学資金の支給を行っています。

※掲載の内容については、2023年10月31日現在の情報となります。詳しくは「子育て一番北茨城」または「北茨城市公式ホームページ」をご確認ください。

株式会社ノーブルホーム
日立塙山ショールーム 〒316-0015 日立市金沢町1-1-5

Tel.0294-29-7700

AM9:30~PM6:00(水曜日定休 ※祝日は除く)